合同会社Encrestia

プライバシーポリシー
Privacy policy
1.個人情報保護方針
合同会社Encrestiaは、個人情報を含む情報資産を安全に管理することは、当社の重要事項と位置付けております。
当社では、これを確実に実践していくために、個人情報保護に関する法令等を遵守するとともに、以下の個人情報保護方針に基づき、役員および社員が一体となって、
個人情報の適切な取り扱いに努めます。
合同会社Encrestia(以下「当社」といいます)は、以下の方針に基づき、
個人を識別しうる情報(以下「個人情報」といいます)を取り扱わせていただきます。
2.法令等の遵守
当社は、「個人情報の保護に関する法律」、その他個人情報の取扱いについて定められた適用ある法令、関係省庁のガイドライン、社内規程等を遵守いたします。
3.個人情報
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
4.個人情報
1.開示対象個人情報と利用目的
「個人情報」とは,個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし,生存する個人に関する情報であって,当該情報に含まれる氏名,生年月日,住所,電話番号,連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容貌,指紋,声紋にかかるデータ,及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情報(個人識別情報)を指します。
2.人材紹介登録者情報
人材紹介登録手続きのための連絡・受付、職業紹介関係業務の遂行、当社のサービスに関する情報・キャンペーン・セミナー・イベントの案内、当社のサービスを向上させるための各種アンケートの依頼、当社に対する質問・相談等の返信、統計データの作成、及びこれらに準ずる業務の遂行。
3.再就職支援利用者情報
再就職支援利用登録手続きのための連絡・受付、再就職支援関係業務の遂行、当社のサービスに関する情報・キャンペーン・セミナー・イベントの案内、当社のサービスを向上させるための各種アンケートの依頼、当社に対する質問・相談等の返信、統計データの作成、及びこれらに準ずる業務の遂行。
4.取引先情報
当社サービスの提供、契約手続き、営業・取引管理業務、当社のサービスに関する情報・キャンペーン・セミナー・イベントの案内、当社のサービスを向上させるための各種アンケートの依頼、当社に対する質問・相談等の返信、及びこれらに準ずる業務の遂行。
5.当社サービスへのお申込み、当社セミナー・キャンペーンへのお申し込み、イベント参加、資料請求、お問い合わせ等をいただいた方の情報
お問い合わせ・お申込み・ご意見などの受付・回答・管理、資料の送付、当社およびグループ会社のサービスに関する情報・キャンペーン・セミナー・イベントの案内、統計データ作成、及びこれらに準ずる業務の遂行。
6.採用候補者・応募者の方の情報
採用選考に関する案内・連絡、採用選考、 内定者に対する入社手続きの案内、及びこれらに準ずる業務の遂行。
7.役員、従業者、及び退職者の情報
人事労務管理、業務上の連絡、人事異動・配属(出向含む)、人事評価、労働時間・勤怠の管理、昇進、昇格・降格、賃金の決定・支払、社会保険関係の手続、源泉徴収手続、住民税納付手続、経費精算、企業年金、福利厚生の提供、各種台帳(データベース)の作成、退職後の諸連絡、及びこれらに付属する業務の遂行。
8.委託された個人情報と利用目的
受託業務に伴い委託された個人情報は、受託業務の遂行及びこれらに準ずる業務の遂行に利用します。
9.公開された個人情報と利用目的
Webサイト、SNS、電話帳、企業年鑑等一般に公開されている情報から取得した個人情報は、当 社のサービスを案内するために利用いたします。なお、この個人情報を利用して本人にアクセスする場合、あらかじめ利用目的、取得方法などを本人に通知し、同意を得ます。
10.統計処理された個人情報の利用
当社は取得した個人情報を元に、個人を特定しないように加工し、統計データを作成することがあります。
個人を特定できないように加工された統計データについては、当社は制限なく利用することができるものとします。
5.個人情報の収集方法
当社は,お客様が利用登録をする際に氏名,生年月日,住所,電話番号,メールアドレス,銀行口座番号,クレジットカード番号,運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また,ユーザーと提携先などとの間でなされたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元,広告主,広告配信先などを含みます。以下,「提携先」といいます。)などから収集することがあります。
6.個人情報提供の任意性
個人情報の当社への提供は任意によるものですが、十分な個人情報を提供いただけない場合には、個人情報の利用目的を達成できないことがあります。
7.個人情報の委託
当社で定める個人情報保護の基準を満たした企業に、個人情報の利用目的の範囲内において個人情報を委託する場合があります。
8.本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得
当社のウェブサイトでは、ご提供する情報やサービスを充実し、より便利に利用していただく等のために、Cookieを使用する場合があります。あらかじめ本人の同意を得た場合を除いて、Cookieによって個人を特定できる情報を得ることはありません。また、取得したCookie情報は、予めご本人の同意を得た場合を除いて、第三者への提供を行うことはありません。
なお、このCookieにつきましては、お客様ご自身のブラウザの設定により、通知を受け取ることも、拒否することも可能になっております。
Cookieの受け取りを拒否する設定の場合は、制限が発生するサービス、又はご利用いただけなくなるサービスもございますので、あらかじめご了承ください。
9.個人情報の訂正および削除
-
ユーザーは,当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には,当社が定める手続きにより,当社に対して個人情報の訂正,追加または削除(以下,「訂正等」といいます。)を請求することができます。
-
当社は,ユーザーから前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の訂正等を行うものとします。
3.当社は,前項の規定に基づき訂正等を行った場合,または訂正等を行わない旨の決定をしたときは 遅滞なく,これをユーザーに通知します。
10.個人情報の利用停止等
-
当社は,本人から,個人情報が,利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由,または不正の手段により取得されたものであるという理由により,その利用の停止または消去(以下,「利用停止等」といいます。)を求められた場合には,遅滞なく必要な調査を行います。
-
前項の調査結果に基づき,その請求に応じる必要があると判断した場合には,遅滞なく,当該個人情報の利用停止等を行います。
-
当社は,前項の規定に基づき利用停止等を行った場合,または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは,遅滞なく,これをユーザーに通知します。
-
前2項にかかわらず,利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって,ユーザーの権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は,この代替策を講じるものとします。
11.プライバシーポリシーの変更
-
本ポリシーの内容は,法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて,ユーザーに通知することなく,変更することができるものとします。
-
当社が別途定める場合を除いて,変更後のプライバシーポリシーは,本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。